腹痛

様々な原因が考えられる腹痛

腹痛にお困りの方は少なくないと思います。突然の腹痛や長引く腹痛など、腹痛には様々な種類があり、患者様それぞれでお困りの腹痛は違いがあります。消化器の異常や疾患が原因となるものもあれば、腹壁や泌尿器の神経、筋肉の異常などが原因となるものもあります。また、腹痛で緊急入院された際でも、腹痛の原因が分からないケースが4割以上あると言われています。このように、腹痛でお困りの方は多くいらっしゃるだけでなく、診断の難易度が高いという特徴もあります。

このような症状を伴う
腹痛は要注意

痛みの程度や腹痛以外の症状の有無に応じて、緊急度に違いがあります。

緊急性がそこまで高くない
腹痛

以下に該当するような腹痛であれば、すぐに病院に行かなくても良いこともあります。
しかし、ご自身で判断が難しい場合や不安があれば、ご相談ください。

  • 痛みがそれ程強くない腹痛
  • 頻発しない腹痛
  • すぐに痛みが落ち着いた腹痛
  • 体重減少のみが起こる腹痛
  • 腹部の膨満感のみが起こる腹痛

当日中に受診した方がいい
腹痛

以下に該当する場合、放っておかずに当日中にご相談ください。

  • 吐血(コップ1杯以下)を伴う腹痛

  • 激しい下痢や嘔吐を伴う腹痛
  • 下血(コップ1杯以下)や血便を伴う腹痛
  • 高熱を伴う腹痛
  • 黄疸を伴う腹痛

速やかに救急車を呼んだ方がいい腹痛

以下に当てはまる場合は、至急救急車を呼んでください。総合病院の救急外来で、専門的な治療を受けることが必要です。

  • 激しい吐血(コップ一杯以上)を伴う腹痛
  • 激しい下血(コップ一杯以上)や血便を伴う腹痛
  • 歩けないくらい痛い、歩くと痛みが響く腹痛
  • 意識を喪失している

  • 背中を丸めてしまうほどの痛みが起こっている腹痛

腹痛を引き起こす消化器疾患

以下のような疾患は日常診療の中でよく遭遇します。

胃・十二指腸潰瘍

慢性的な炎症が頻発することで、胃・十二指腸の粘膜がダメージを受け、損傷する疾患です。みぞおちや胃の痛み、消化管の出血によるタール便(黒い便)などの症状が現れます。

逆流性食道炎

早朝や空腹時に胸焼けや腹痛の症状が起こります。

詳しくはこちら

急性虫垂炎(盲腸)

虫垂で炎症が生じる疾患です。発症して間もなくは吐き気やみぞおちの痛み、食欲低下などの症状が起こります。発症して一定の時間が経つと、痛む場所が変化する傾向にあり、次第に右下腹部が痛むようになります。
腹膜炎を同時発症することもあり、その際は高熱の症状も起こります。

急性膵炎

膵臓で急激な炎症が起こる疾患です。発症によって上腹部(みぞおち〜臍まで)の痛みと共に、背中にも激しい痛みが生じます。

過敏性腸症候群

3ヶ月以上の長期に渡って便秘や下痢が頻発する疾患です。

詳しくはこちら

感染性胃腸炎(ノロウイルス/カンピロバクター等)

ロタウイルス、ノロウイルス、カンピロバクターなどへの感染が原因となる胃腸炎です。下痢、嘔吐、腹痛、発熱などの症状が起こります。

腹痛を引き起こす
消化器以外の疾患

心疾患

  • 心外膜炎
  • 心内膜炎
  • 心筋炎
  • 虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)
  • うっ血性心不全

など

血液疾患

  • マラリア
  • 白血病
  • IgA血管炎(ヘノッホ・シェーンライン紫斑病)

など

筋肉や皮膚・骨の疾患

  • 椎間板ヘルニア
  • 化膿性脊髄炎
  • 帯状疱疹
  • 後腹膜血腫

など

心疾患

  • 心身症

など

上記の疾患以外にも腹痛の原因疾患は列挙しきれないほど多くあります。

腹痛の検査

胃カメラ検査

胃カメラ検査は、胃・十二指腸や食道を特殊なカメラによって目視で観察し、腹痛を引き起こす異常や疾患を発見するための検査です。
怪しい病変が見つかった際は、検査中に病変を採取して生検に回すことで、潰瘍や炎症、がんなどの確定診断を行えます。
当院では、鎮静剤を用いて眠ったような状態で胃カメラ検査を実施できます。検査による患者様への負担を可能な限り抑えつつ、精度の高い検査を提供しています。

 

詳しくはこちら

大腸カメラ検査

当院では胃カメラ検査と同じく、鎮痛剤や鎮静剤を用いて眠ったような状態で大腸カメラ検査を受けられます。人によっては多少つらく感じることもありますが、ほとんどの場合は無痛で検査を終えられます。検査中にポリープを見つけた場合はその場で切除可能で、大腸がんの発症予防に繋がります。

詳しくはこちら

腹部エコー検査

腹部に超音波を押し当て、膵臓、肝臓、胆のうなどに疾患がないかを検査します。

詳しくはこちら

腹部レントゲン検査

身体にレントゲンを当て、お腹の内部を撮影します。大腸や小腸で疾患がないかを確認します。腸閉塞の診断に役立つ検査です。

血液検査

採血をして、腹痛の原因となる貧血や炎症などの異常の有無を確認します。

腹痛でお悩みの方は
ご相談ください

一過性の腹痛もありますが、場合によっては命を落とす危険を伴う疾患の症状として腹痛が生じることもあります。
腹痛でお困りの方は、豊中市にある豊中曽根駅前やまがた消化器内科・内視鏡クリニックまでご相談ください。

腹痛について医師に詳細に
伝えるポイント

痛みの内容

痛みは少しずつ増しているか、突然痛みが生じたか、痛みが生じるシチュエーションなどを詳細に記録しておくことをお勧めします。

痛む部位

脇腹、みぞおち、左下腹部、右下腹部、下腹部、臍の上など、痛む場所を記録しておくことをお勧めします。
また、腹部以外に痛みがある際も、漏れなく医師に共有してください。

症状や便の状態

腹痛以外の症状(吐き気・嘔吐、頭痛、発熱、寒気など)も起こっている場合は、漏れなく医師へ共有してください。
また、便の形や色についても記録しておくことをお勧めします。特に、血便や下痢の症状があれば、必ず共有してください。
血便が出ると、身体への負担も大きく、気も動転してしまいます。できる範囲で問題ありませんので、スマホのカメラなどで出血量などを撮影し、診察の際に医師や看護師へ共有して頂けますと幸いです。

痛みが発生した時の食事や
運動メニュー

食事が原因で腹痛が生じることもあります。特に、「外食した」「食べ慣れないものを食べた」といった際には、忘れずに医師へ共有してください。また、運動によって腹痛が起こることもありますので、日頃しないような運動をした方、日頃から運動している方は、漏れなく記録しておきましょう。

よくある質問

腹痛はどのくらい続いたら病院に行くべき?

腹痛の程度にも寄りますが、1、2日程度であれば問題ありませんが、1週間以上続き慢性化している場合はご来院ください。また、数日いないで治まっても激しい腹痛を感じる際は何らかの急性疾患が原因である可能性がありますので、放置せず診察を受けて見てください。

大腸がんのお腹の痛みはどんな感じですか?

大腸がんが原因で起こる腹痛は、その多くが腫瘍が腸管の通りを妨げることで起こるので、持続的に痛みがあることは少なく、腸管の動きに応じて痛み出て止んでを繰り返す特徴があります。ですので、何度も腹痛を繰り返す方は早急に大腸カメラを受けましょう。

ストレスが原因で腹痛が起こることはありますか?

ストレスが原因で腹痛になることはあります。 ストレスを感じることで交感神経と副交感神経が崩れることで、消化器管の動きが遅くなったり消化液の分泌量が減ってしまったりすることで、腹痛や消化不良が起こる場合があります。

下っ腹が痛いのは何の病気ですか?

下っ腹(下腹部)に痛みがある場合、便秘や急性虫垂炎、大腸がん、鼠径ヘルニアなどが考えられます。他にも下腹部の痛みは様々な疾患が考えられるため、放置せず医療機関に相談することをお勧めいたします。

どんな腹痛は病院に行った方がいいでしょうか?

病院に行った方がいい腹痛として以下のようなものがあります。

  • 吐血を伴う腹痛
  • 血便・下血を伴う腹痛
  • 嘔吐や下痢を伴う腹痛
  • 黄疸を伴う腹痛
  • 発熱を伴う腹痛

これらの腹痛は、当日にでも診察が必要なものですので当てはまる方は、早急に専門医に診てもらいましょう。